2015年10月7日水曜日

iPhone 6s

2年10ヶ月ぶりにiPhoneを機種変更。今のところ大きな不具合、バグの類いには遭遇せず快適に使えてる。カメラもなかなかの実力で少々驚いた。これ、暫くデジカメ購入は見送りだな。山行きや釣りには必要にして十分。





-- iPhoneから送信



2014年1月7日火曜日

eTrex活用の準備(1)



さて、GPSロガーとして購入したGarmin eTrex30であるが、活用の下準備として次の事を試みた。
自分用の覚書としても必要なので記載しておきたい。リンクはまとめてアップする。

1.無料地図の導入
2.メニューの日本語化及び視認性向上のためのフォント置換

ネットの海に航海に出れば先人達の努力によって蓄積された方法がゴマンとヒットする。敬意を表しつつ有難く情報の恩恵に預かることにする。

先ずは1から

Garminでは地図は通常別途購入する。このコストが実はバカにならない(¥7800〜¥25000)。また、英語版の機器では、日本語表示が出来なかったり(このユニバーサル化時代にどゆこと?)、日本語表示は可能でも検索が出来なかったり、表示激重だったりと、市販されている複数の地図にも一長一短がある。一方、必須条件として登山用なので等高線表示は欠かせないが、現時点で最も良く出来ており、登山道の情報も十分なヤツは正規代理店の陰謀により日本語版でしか動作しない。

以上のような訳で先ずは比較的ハードルが低い無料地図を導入することとした。Yahoo地図と国土地理院の情報を使って自分用の地図を作るなどということもできるようだがそれはMacでやらねばならないという二重のハードルを超えて行かねばならず、取り敢えず後回し。

導入した地図は次の二つ

1.OSM OpenStreetMap
こちらから

等高線の抜けや情報が薄い部分があるものの街中では十分実用レベルと思われる。

2.Wine環境で動作させたWin用山地図ソフト カシミールからマップカッターで切り出したKMZファイル: これを山行の都度作成してmicroSDに入れて使用する。

切り出したKMZファイルは一度GoogleEarthで表示させ、位置関係(経度緯度)に間違いがないか確認しておく。

カシミールでの切り出しは、一枚の最大解像度1024 x 1024に指定し、切り出し範囲が広い場合は複数に分割する。カシミール上ではこれを1つのKMZファイルにまとめて保存する指定が可能。


これらフリーの地図をマスストレージとしてMac上にマウントしたeTrex本体またはmicroSDにあるGarminフォルダ直下(OSMの場合)またはGarmin>CustomMapsフォルダ(KMZの場合)にコピー保存する。


KMZは画像ファイルであり展開が重いもののどちらも問題なくeTrex上で表示可能であることを確認した(トップの写真)。


-- Posted from iPhone 5 using BlogPress




2014年1月6日月曜日

Garmin eTrex30




この冬休み、何を一番やってしまったかというとGPSの並行輸入品をポチッてしまったことだろうか。しかも到着はあろうことか元旦。家庭内がいつにもまして険悪な雰囲気になったことは言うまでもない。

目的ははっきりしていた。iPhoneで取り続けているトラックログを専用機に任せて、精度向上とバッテリ節約を図る、ひいては低山遭難で最も多い原因である道迷いからの積極的回避、だ。そのために約200gの重量増加も厭うまい。何と無く本末転倒感はあるが。

色々と調査の結果、日Amazonのマーケットプレイスからの購入が最安値。日本語版正規品はボッタクリ国内代理店のせいで6.3万するのだが、並行品は2.4万。地図は何れにせよ別途手配する必要があるが、英語版でもメニューなんかはゴニョゴニョすればなんとか日本語化できそうなのでエイヤッとばかり酔っ払った勢いで購入してしまった。

その後のゴニョゴニョ顛末記は後日アップ、の予定。

-- Posted from iPhone 5 using BlogPress

2013年10月13日日曜日

ゴローの山靴

6/23に注文した登山靴ブーティエルが完成。昨日受け取りに巣鴨ゴローまで行ってきた。なんでも既に9/20には出来上がっており、何度も電話をくれていたが、私が発注時に番号の上三桁を誤って記載していて、連絡が取れない状態だったらしい。なんとまあ、マヌケなことよ。
で、なんで分かったかと言うと、当初の出来上がり予定が11/2で、この日に山行予定ができたため、こっちからまだできないか問い合わせた所、事態が発覚。早速受け取りに行ってきたというわけだ。
手入れの仕方やら靴紐の正しい締め方、靴ならし、調子が悪い場合はいつでも来てねとの説明を受け、残金を支払って帰って来た。
帰宅後、コロニルの防水保革油を手で塗って、ブラッシングを行い、靴ならしに備えた。さてどこ行くかな。履いて近所を歩くか、それとも高尾か。

-- Posted from iPhone 5 using BlogPress

2013年9月23日月曜日

初秋の三頭山

真夏も過ぎ去り安定した天気がこの一週間続いている。というわけで5月から始めたお一人様山行の今年6回目を敢行した。目指すは檜原村都民の森から登る三頭山。奥多摩は7月の高水三山、8月の御岳山に続いて3回目となる。アプローチは多分丹沢の方が便利なんだが、最近こっちばかり。
目的は、そう火器の使用です。最近はこれに下山後の温泉が加わりましたが、ハマっています。テント以外は宿泊用の装備も購入したのでボチボチ山小屋泊も始めようかと。まあこれから季節は冬に向かって行くので、行ける山は限定的ですが。あーそれにしてもこの個人輸入君のバーナー、都合3回目でようやく安定使用のめどが立ちました。

-- Posted from iPhone 5 using BlogPress

2013年8月24日土曜日

MSR Whisperのポンプカップ交換

純正部品のラバー製のポンプカップになんの問題も無いのだが、ポンピングの感触が良いかも?との噂を聞いて、ヤフオクで革製ポンプカップを落札購入し交換してみた。中心の穴が少し小さく、取り付けに少々苦労したが、ポンピングに問題は無いようだ。少しばかり渋い気もするがまあ、暫く使ってみよう。感触?微妙…。

-- Posted from iPhone 5 using BlogPress

2013年8月23日金曜日

トレッキングポール

浜松で開催された会を早めにふけて浜松駅前の店で購入したトレッキングポール、今大活躍中なのだが、どうにもデフォのプラスチックチップが気に入らない。交換推奨の金属部分が一回の山行で出てきたのだ。当然素直に従うはずもなく、どうしたもんかなーと思っていたが、最初から付属しているカーバイトチップへの交換を画策した。しかしながら、こやつは金属むき出しで、電車の中なんかでは極めて危険である。というか危険視される。そこでこれをカバーするブツを検索の上購入。今のところ実戦投入できていないが、まあ、なんとかなりそうな感じがする。

-- Posted from iPhone 5 using BlogPress